ゴールデンウィーク日記
ゴールデンウィークは、京都府丹後半島にある
伊根町に家族と行ってきました。
海に面した場所に家屋が建てられており
1階は船の倉庫
2階は住居となっている独特な建物に宿泊できます。

街全体が観光施設になっているのではなく
隣地が漁師だったりするので気遣いは必要です。
舟屋の宿 まるいち
素泊まりのみですので、夕食は外出する必要がありますが

レストラン舟屋日和
二階から目の前オーシャンビューは心癒されました。
翌日は旅番組で取材されてた

手打ち本うどん どんどんや に訪問
店内ほぼ満席でしたが
偶然空いた席に通されました。
写真の海藻うどんには
名産のアカモクが入っていて
独特の食感と味が絶妙でした。
お土産は道の駅 舞鶴港とれとれセンター ですが
一度目は満車で入れず
夕方、二度目の訪問でやっと入庫できるぐらいの
大人気の施設でした。

三日間の休暇を堪能しましたので
今日から、また気を引き締めて業務に励みたいと思います。
伊根町に家族と行ってきました。
海に面した場所に家屋が建てられており
1階は船の倉庫
2階は住居となっている独特な建物に宿泊できます。

街全体が観光施設になっているのではなく
隣地が漁師だったりするので気遣いは必要です。
舟屋の宿 まるいち
素泊まりのみですので、夕食は外出する必要がありますが

レストラン舟屋日和
二階から目の前オーシャンビューは心癒されました。
翌日は旅番組で取材されてた

手打ち本うどん どんどんや に訪問
店内ほぼ満席でしたが
偶然空いた席に通されました。
写真の海藻うどんには
名産のアカモクが入っていて
独特の食感と味が絶妙でした。
お土産は道の駅 舞鶴港とれとれセンター ですが
一度目は満車で入れず
夕方、二度目の訪問でやっと入庫できるぐらいの
大人気の施設でした。

三日間の休暇を堪能しましたので
今日から、また気を引き締めて業務に励みたいと思います。
スポンサーサイト